ポケモンのアニメ動画を無料で!初代〜最新シリーズまで全話見放題!
【最終更新:2020/2/17】
大好きだったのに、なんやかんやでいつの間にか観なくなっていたポケモン……。
ゲーマー姉弟の64姉(@64_ane)です。
アニポケ、こどもの頃は毎週何よりも楽しみにしていて、
ポケモンのアニメがなくなったら死ぬんじゃないかと思うほどの生きがいでした。
ポリゴンショックでお休みになっちゃった時期は、生きる意味を失っていました……。
ふと思い出して
「あの頃の熱い気持ちを取り戻したいなあ……(つまり全部観たいなあ……)」
と切なくなります。
ただ大人になってからじゃ、あの話数を追うのはなかなかなかなかなかなかなかなか大変ですよね。
DVD借りにいくのだるいし、本数多すぎてお金の消費も気になるし、一気に見る気力はないし。
好きな時間にちょっとずつ観たいですよね。
Amazonプライム会員に朗報です!!
ネットでいつもいつでも気軽に、無料でポケモンアニメが全話みれますよー!
こちらからポケモンのアニメが観れます(PC・スマホ)
PCでもスマートフォンからでも、あらゆる端末で楽しめます!
※対応デバイス一覧はこちら
スマホの場合はAmazonビデオアプリのインストールが必要です。
地味に嬉しいのが「姉がPCでポケモン初代を流している間に、弟がiPhoneでポケモン金銀を観る」なんてのも可能なこと。
別の端末で同時にログインして再生することができます。
さて、ポケモンの各シリーズごとの視聴ページを下記にまとめました。
プライム会員じゃない方は、無料体験に申し込んでから正式に見ることができます。
※「いきなり申し込むのは不安」という方へ!
プライム会員について&無料体験について、こちらに詳しくまとめました。
ポケットモンスター(無印)
こんな画面になっていて、プライム会員なら緑の「今すぐ観る」ボタンからぶっ通しで観れますよ!
下のほうに全話の一覧が並んでいて、好きな回を選べます!
かけがえのない初代(赤・緑・青・ピカチュウ版)、全118話。
ちょうどポケモンGOで遊んでいる方にもいいですね!
『あの頃』がブワーっと襲ってきます。一話一話が濃くて泣きやすいので注意です!
久々に聞いたら結構シゲルが巻き舌気味でした。
当時はスルーしていた小ネタも、大人になった今見直すと全部意味がわかって、
「こんなこと言ってたの?!」の連続でおもしろいです。
それにしてもゲームの要素をうまく踏襲して、
アニメとして違和感なく仕上げているすばらしい作品だなあと、
今になって感心してしまいました……!
83、84話あたりでオレンジ諸島編になります。
ポケットモンスター シーズン2(金銀編)
ジョウト地方に移動して、金・銀版のお話です。全161話。
金銀版も観てるといろんな想いがこみあげちゃいそう。
アニメオリジナル関西弁少女のナナコちゃんもいます!
181~183話までの3話は、オリジナル長編の「ミュウツー!我ハココニ在リ」。
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
ヒロインがカスミからハルカにバトンタッチした、ルビー・サファイア編。全192話です。
このシリーズ以降はポケモンコンテストにも力を入れていますよね!
当時この新シリーズのCMを見て「主人公がハルカちゃんに交代になるのか?!」と誤解した記憶があります。
サトシ長いあいだ本当にお疲れさま……。
これからも長生きしてください。
44話でカスミちゃんも再登場です。
これは当時見てグッときたな~!
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
個人的にダイパまで来ちゃうともう最近なんですけど……。全193話。
ヒロインはヒカリちゃん。
コンテストでポニーテールになるのが可愛かったな~!
オリジナルのライバルキャラ、シンジくんも活躍します。
76話ではハルカが出ます。
旧ヒロインの登場は熱いですね!
ポケットモンスター ベストウイッシュ
ブラック・ホワイト編です。こちらは全144話。
実は私、このとき完全にポケモンから離れてしまっており、BWゲーム自体も未プレイです……。
自分のポケモン歴に穴が空いてしまった……と辛いです。
アニメから入るってのもありかな?
やっぱりゲームを先にやってからの方が楽しめますかね?
ポケットモンスター XY・XY&Z
ゲームが大きくメガ進化したXY編。
97話までしかないのか~と思ったら、それ以降は『XY&Z編(全49話)』としてページが分かれていました。
「ポケモンって何年も何話も放送していて、さすがに話もネタ切れなんじゃないの~?」
と勝手に心配していたのですが、みなさんのレビューを見ると全くそんなことないのかな?!
「1話1話のクオリティが高い」
「バトルのアニメーション技術がハンパない」
など、とても評価が高いみたいですね……!
ポケットモンスター サン&ムーン
現時点での最新作、サン&ムーン編です。
「サトシまでアローラのすがたになっちゃった……」
と、昔からのファンにショックを与えたことで話題のシリーズです。
しかし評価はめちゃくちゃ高いですね!
と否定的だった人もみんな
と、大満足しているようです……!
Amazonプライム会員って? サービス内容まとめ
ポケモン見放題の権利なんて、実は会員サービスのほんの一部にすぎません……!
Amazonプライム会員が受けられる特典を簡単にまとめました。
- 『プライム・ビデオ』
15,000本以上のアニメ・映画・テレビ番組が見放題 - 『Prime Music』
100万曲以上の楽曲が聴き放題。好みにカスタムできるラジオ機能まで - 『プライム・フォト』
容量無制限のオンラインストレージGET! PCやスマホの画像をラクに保存・管理 - 送料無料+『お急ぎ便』や『お届け日時指定便』を自由に使える
- 『Kindleオーナーライブラリー』
Kindle端末ユーザーなら1か月に1冊、本が無料で楽しめる - 『Prime Now』
配送料890円で、1時間以内に届く注文が可能(2時間便なら送料無料) - 『Amazonパントリー』
食品や日用品を箱に詰め込んで、お得にまとめて買える - 『アマゾンダッシュボタン』
ワンプッシュで商品が注文できるアイテムがもらえる
※上記の他にもまだ細かい特典があります。
プライム会員について&無料体験について、こちらに詳しくまとめました。
月額500円で上記のサービスを全て受けられるって信じがたい。
「いくらAmazon様とはいえ大丈夫なの?!」と恐怖を感じるほどのおもてなしです……。
他の動画見放題サービスと比べても群を抜いて安いです!
動画見放題サービスかんたん比較 | |
---|---|
Amazonプライム |
月々500円で15,000本以上の作品が見放題 +楽曲聴き放題、無限写真保存サービスなど、他もろもろ特典 |
Hulu | 月額933円で、10,000本以上の作品が見放題 |
U-NEXT | 月額1,990円で、20,000本以上の作品が見放題 |
バンダイチャンネル | 月額1,080円で、1,000本以上の作品が見放題 |
最初の1か月は無料です!アマゾンプライム申し込みはこちら
最初の30日間は無料でプライム会員になれます。
このページから無料体験登録ができますよ。
あんまり必要ないかなって人は、30日間だけポケモン観て途中キャンセルすれば完全に無料です。
プライム会員を『お試し』するなら1点だけ注意!
30日間無料体験は、30日を過ぎると勝手にそのまま会員となってしまいます。
途中でキャンセルするつもりの場合は、体験開始の時期を覚えておかないとですね。
私の場合プライム用のサービスを何かのはずみでお試ししてしまったことに気付かず、
いつの間にかプライム会員になっていました(笑)
「あれ? なんで私ポケモンすんなり観れるの?」
と画面を見てやっとそこで気づきました。
もしかしたらあなたも気づいていないだけで、すでに会員費を支払っちゃってるかも!
念のためチェックしておいたほうがいいと思います。
Amazonさんしっかり返金対応をしてくださります。
確認方法はこちらのページがとても詳しく説明してくださっていました。
最後まで読んでくださってありがとうございます!